12cm×9cm×9cm(200g)
しもつけ窯の定番商品です。価格も少々高めですが、このカップにはまるお客様が後を絶ちません。安定感、独特のハンドル、口辺の微妙なカーブ、内側の釉薬の流れ、そしてキャンバス地に浮かぶストライプ。たかがマグカップですが見所満載です。キメの細かい土を使っていますので、汚れにくくテーブルも傷めません。
¥2,600(税別)
12cm×9cm×9cm(200g)
しもつけ窯の定番商品です。価格も少々高めですが、このカップにはまるお客様が後を絶ちません。安定感、独特のハンドル、口辺の微妙なカーブ、内側の釉薬の流れ、そしてキャンバス地に浮かぶストライプ。たかがマグカップですが見所満載です。キメの細かい土を使っていますので、汚れにくくテーブルも傷めません。
¥2,600(税別)
8cm×8cm×8cm(160g)左右のえくぼが何とも持ち手になじみます。柔らかく優しい形状の湯飲みです。¥2,000(税別)…
8㎝×8㎝×9㎝(160g)シンプルなデザインのカップです。模様は手描き、口は微妙に波打っています。胴回り三か所が少しへこんでいて、持ちやすくできています。¥2,000(税別)…
8.5㎝×8.5㎝×8.5㎝(185g)お茶・珈琲・ビール・ワイン・・・、なんにでも使えそうです。王様になった気分でどうぞ。¥2,400(税別)…
9㎝×12㎝×6.2㎝(170g)丈夫で汚れにくく、安定感のある形、お客様用に最適です。¥2,200(税別)…
8.5cm×8.5cm×11.5cm(240g)シンプルなデザインのビアマグです。腰のところ微妙に三か所えくぼがあって、持ちやすくできています。焼酎タンブラーにも最適です。¥2,200(税別)…
12cm×9cm×9cm(200g)しもつけ窯の定番商品です。価格も少々高めですが、このカップにはまるお客様が後を絶ちません。安定感、独特のハンドル、口辺の微妙なカーブ、内側の釉薬の流れ、そしてキャンバス地に浮かぶストライプ。たかが…
12cm×8.5cm×8cm(200g)ゆったりとした形、上から見るとまる三角。ハンドルも持ちやすいと喜ばれています。¥2,400(税別)…
Copyright © 陶芸作家・金田 晃/足利市の陶芸教室