- ホーム
- 商品
碗・鉢類
-
商品043 緑釉とんすい
土鍋と同じ耐熱土で作った、コロンとした形のとんすいです。直火・オーブンに掛けられるので、ココットやキッシュも楽しめます。しっかりした持ち手はオーブンから取り出すときも安心です。容量は300㏄とたっぷり入るので、具だくさん…
-
商品042 ストライプとんすい
シンプルで底の広い、使いやすい とんすいです。内側外側ともに汚れにくく、丈夫で長く楽しんでいただけます。鍋の取り鉢ですが、お惣菜の盛り鉢としても、また持ち手がしっかりしているので納豆鉢としても活躍します。電子レンジ・食洗…
-
商品041 ストライプ アポロ型飯碗
飯碗の最新作です。従来品との違いは、小さめの高台部分。安定が悪いかと思いきや、高台部分が少し肉厚で重心が下にある為 倒れにくいのです。中は深緑に発色する鉄釉が掛けてあるので、白いご飯が引き立ちます。薄造りで軽いですが、き…
-
商品009 ストライプ深鉢(大・中・小・ミニ)
深い緑色の釉薬を内側に施しました。盛り付けた料理が浮き上がって見えます。大きさを変えれば入れ子状態に…。同じサイズでもスタッキングがしやすく、収納に便利です。大は ちょっとした小どんぶりの大きさです。中は朝のシリアルなどに、小は小鉢や めん…
-
商品040 藁灰釉碗
伝統の釉薬・藁灰釉(ワラバイユウ)を使ったお茶碗です。稲わらを燃やした灰から作りました。高台の土色が黒いのは黒御影土で作ったからです。荒々しく見えるのはこの土に入っている珪石の効果です。土味や釉薬の流れを楽しんでいただきたいと思います。…
-
商品036 掛け分け鉢
鍋のとんすいや煮物の取り鉢にちょうどいい、少し深さのある鉢です。鉄釉と藁灰釉を掛け分けた柔らかな色合いが、料理を引き立てます。一か所くぼんだ部分があり、そこに指を掛けると持ちやすいですよ。テーブルを痛めないようキメの細かい土を使用してい…
-
商品029 ストライプ渦巻文飯碗 大・小
しもつけ窯の定番デザインです。このデザインはもう10年以上続けていて、皆様から愛されています。キメの細かい土を使用していますので、軽くてとても丈夫です。電子レンジ、食洗機に対応しています。 商品番号:29-1(小…
-
商品022 掛け分け飯碗 大・小
深い緑色にも見える鉄釉と、やわらかい白の藁灰釉(わらばいゆう)を掛け分けました。重なったところが淡い紫になりますが、還元の炎の当たり具合でひとつひとつ色が変わります。食洗機、電子レンジに対応しています。…
-
商品021 兜型飯碗 大・小
胴体の中ほどにくびれを出すことで可愛い兜の形になりました。全体の下半分が小容量になっているので、実際のご飯が少ない量でも 見た目の満足感が得られます!また、内側の深い緑色の釉薬により ご飯がつやつやと浮き上がって見えます。キメの細かい土…
-
商品018 ストライプ飯碗
使い方はいろいろ。ご飯の茶碗にも小鉢にもあいそうです。落ち着いた色の釉薬でご飯やお料理が映えます。キメの細かい土を使用していますので、軽くてとても丈夫です。食洗機・電子レンジに対応しています。12cm×12cm×6c…
-
商品016 そば猪口
丈夫な割れにくい土を使っています。線は一本一本手描きです。薄つくりで微妙な歪みを出しています。そば猪口としてだけでなく、コーヒーや煎茶にも…。向付としても大活躍です。食洗機・電子レンジに対応しています。9cm×9cm…
-
商品008 ストライプサラダボウル
中は深い緑色、ふちどりと外側はストライプ柄の 大ぶりの楕円サラダボウルです。深さがあるので サラダだけでなく、煮物や 汁気のある麺類にも!色々使えて楽しめる器です。食洗機・電子レンジに対応しています。 22.5㎝×…
皿類
-
商品037 掛け分け六寸皿
黒い鉄釉と白い藁灰釉を柄杓で掛け分けました。重なったところが薄紫になります。全く同じものはできません!つや消しの落ち着いた色合いの六寸皿は、料理の盛り皿にちょうどいい大きさです。盛り付けがしやすいように底はなだらかにくぼんでいます。テーブル…
-
商品019 粉引かぶ皿
地元栃木産の鹿沼土を化粧泥にして掛けた、やわらかいクリーム色のかぶの形の皿です。大サイズは箸をのせてお茶席にも使えます。中サイズは取り皿や盛り皿として、小サイズは手塩皿としてお楽しみください。箸置きは薬味皿としても使えます。食洗機・…
-
商品010 ストライプ皿
深い緑色に発色するオリジナル釉薬は、料理に色をぐんと引き立てます。平たいデザインは盛り付けがしやすく、出番が多くなること請け合いです。キメの細かい土で作ってあるので、高台でテーブルを傷めることはありません。大は八寸、中は六寸、小は五寸のサイ…
その他
-
商品039 子供食器
丈夫で汚れにくい半磁器土で作ってあります。風船を持った青いペンギンの姉弟は伝統技法の和紙染めという技法で描かれています。小さなお子様の手になじむよう、各所に工夫が凝らしてあります。お食い初めのお祝いに最適な三点セットは化粧箱入りです。電…
-
商品038 緑釉土鍋シリーズ
コロンとした持ち手は、鍋つかみをはめた手でしっかり持てるように工夫しました。しもつけ窯オリジナルの緑釉は落ち着いた薄緑色で、和洋どちらの料理にも映えます。ペタライト入りの耐熱土で厚く作ってありますので、丈夫で長くお使いいただけます。画像は二…
-
商品035-1.2.3 ストライプ土鍋
しもつけ窯の人気商品・ストライプシリーズの土鍋ができました。寸胴な形で見た目よりもたっぷり入ります。ふちを高く取り、吹きこぼれに配慮しました。深めの土鍋です。蓋は持ちやすく逆さにしても安定します。ペタライト入りの耐熱土を使用し、さらに保温…
-
商品032 黒陶掛け花生け
白い壁が多い現代住宅を考慮し、黒陶土で作った掛け花生けです。黒い正方形の中で花がいっそう引き立ちます。また、壁から少し浮き上がることで より存在感が生まれます。耐荷重7㎏の石膏ボード用フックピン付きです。14.5cm×4…
-
商品031 黒陶花の額縁
道端に咲く花をそっと飾って下さい。つや消しの黒い陶板は、より花を引き立てます。三点で立つように作ってありますので、どこに置いてもぐらつきません。細い枝をしっかり支えるミニ剣山付きです。14.5cm×7cm×14.5c…
-
商品030 アロマストーン・プレート付
プレート13cm×13cm×0.7cm(250g)1枚 +アロマストーン3点 ¥2.000(税別)和菓子のような淡い色彩のアロマストーンは素焼きですので、アロマオイルを垂らすとスーっと浸み込んで跡が残りません。オイルの…
-
商品020 ストライプ土瓶
少し大きめの土瓶です。洗いやすいようにステンレスの網を付けました。蓋のつまみは持ちやすく作ってあります。お茶の切れもよく、いつまでも飽きのこないデザインです。弦(つる)の芯はワイヤーですので、取り外してお手入れが可能です。…
-
商品013 渦巻文ポット
紅茶なら二杯以上は入れられる容量のたっぷりしたポット。広口なので洗いやすく、安定感もあります。持ち手は 釉薬をかけずに布目が施してあるので、滑りにくく持ちやすいです。使わないときは飾っておいてもかわいいでしょ。食洗機・電子レンジに対応し…
-
商品003 ストライプ酒器セット
徳利は三本足の変わり種、約一合半の容量です。徳利とぐい吞み各一客のセットになります。普段は上にぐい飲みをかぶせて飾っておいてください。食洗機・電子レンジ対応です。徳利:10cm×10cm×14cm(300…
-
商品002-1.2.3 花の額縁 大・中・小
遺跡から発掘された大理石のような色調の一輪挿しです。白い陶板はどんな花も引き立ててくれます。場所をとらず、現代の住宅のどこにおいても しっくり収まります。ちょっとした贈り物にも大変喜ばれています。花を安定させるミニ剣山付きです。 …
-
商品001 ストライプ急須
広口で安定感のある形です。蓋受けは茶葉が引っ掛からず洗いやすく作ってあります。ストライプは一本一本手描き、渋くてモダンないつまでも飽きのこないデザインです。食洗機・電子レンジに対応しています。17.5cm×15c…
カップ類
-
商品 007 ストライプ寸胴マグカップ
たっぷり入る大きめのマグカップです。内側は茶渋が付きにくい釉薬を掛けています。幅広で薄つくりのハンドルには釉薬がかかっていません。その代わり布目を施し弁柄を塗り焼き締めることで、滑りにくく汚れにくいハンドルになりました。食洗機・電子レンジに…
-
商品034 ストライプゴブレット 小
一般的な湯呑み程の大きさです。コーヒーやお茶など、何にでも使っていただけます。飲み口が広がっているので飲みやすく、とてもよく手になじみます。内側は茶渋が付きにくい釉薬を掛けています。食洗機・電子レンジに対応しています。…
-
商品033 ストライプゴブレット 大
縦長のゴブレットで、どこか異国的な雰囲気があります。しもつけ窯オリジナルの技法で表現したストライプ文様は、一面に布目のような模様を付けた後 手描きで一本一本の線を彫っています。手に取ったとき、その感覚が伝わるでしょう。テーブルを痛めないキメ…
-
商品026 掛け分けマグ 小
鉄釉と藁灰釉(わらばいゆう)の掛け分けマグカップです。やわらかい白色の内側の釉はコーヒーや紅茶の色を引き立てます。二種類の釉が重なった部分はほのかな紫色に発色します。容量は八分目で140㏄。少量を楽しみたい方におすすめです。食洗機・電子…
-
商品025 ストライプチューリップマグ 小
幅広で薄つくりのハンドルには釉薬がかかっていません。その代わり布目を施し 弁柄を塗り焼き締めることで、滑りにくく汚れにくいハンドルになりました。右手左手どちらで持っても飲みやすくできています。その理由は、口辺が波打っているのでどちらで持って…
-
商品024 掛け分けマグ 大
鉄釉と藁灰釉(わらばいゆう)の掛け分けです。重なったところは紫になりますが、釉の濃さや還元の具合で色が変わります。柄杓で重ねがけをしていますので、一つ一つ変化があります。容量は八分目で200㏄。どっしりと安定感のある形で、しっか…
-
商品023 ストライプチューリプマグ 大
幅広で薄つくりのハンドルには釉薬がかかっていません。その代わり布目を施し 弁柄を塗り焼き締めることで、滑りにくく汚れにくいハンドルになりました。右手左手どちらで持っても飲みやすくできています。その理由は、口辺が波打っているのでどちらで持…
-
商品017 えくぼ湯呑
持った時に、三か所へこませた えくぼが手になじみます。柔らかく優しい形状の湯飲みです。内側は茶渋の付きにくい釉薬を掛けています。食洗機・電子レンジに対応しています。8cm×8cm×8cm(160g)¥…
-
商品015 フリーカップ
薄造りのシンプルなデザインのカップです。模様は手描き、口は微妙に波打っています。胴回り三か所が少しへこんでいて、持ちやすくできています。食洗機・電子レンジに対応しています。8㎝×8㎝×9㎝(160g)¥2,000(税別)…
-
商品011 渦巻文マグ(小)
少し小ぶりですが、安定感のある形です。内側は茶渋が付きにくい釉薬を掛けています。持ち手は 釉薬をかけずに布目が施してあるので、滑りにくく持ちやすくなっています。きめの細かい土で作っているので とても丈夫です。電子レンジ、食洗機に対応していま…
-
商品006 ストライプビアマグ
シンプルなデザインのビアマグです。腰のところ 微妙に三か所えくぼがあって、持ちやすくできています。固く焼きしまった土はとても丈夫で、焼酎タンブラーとして多くの方に喜ばれています。電子レンジ、食洗機に対応しています。&nb…
-
商品005 ストライプマグカップ
しもつけ窯の定番商品です。価格は少々高めですが、このカップにはまるお客様が後を絶ちません。安定感、独特のハンドル、口辺の微妙なカーブ、内側の釉薬の流れ、そしてキャンバス地に浮かぶストライプ。たかがマグカップですが見所満載です。キメの細かい土…
-
商品004 ストライプ渦巻マグ・大
幅広で薄つくりのハンドルには釉薬がかかっていません。布目を施し 弁柄を塗り焼き締めることで、滑りにくく汚れにくいハンドルになりました。とても飲みやすいと好評な理由は、上から見るとまる三角のゆったりとした形。左右どちらの手で持っても飲みやすい…