- ホーム
- 過去の記事一覧
ブログ
-
テラコッタ ”戦士”
器ばかり作っていると、無性にこんなものを作りたくなる時がある。 勢いに乗って自由自在に作る楽しさ。…
-
織部の茶碗
左の画像は素焼きをする前、天日で乾かしているところ。青紫色は撥水剤を塗った後で、鉄筆で彫ったところに黒い色泥をしみこませています。撥水剤は燃えて消えてしまうので釉薬がかかるという訳。酸化で焼いて右のようになります。東京ドーム、テーブルウエアーフェスティバル しもつけ窯 今年の新作の一つです…
-
HPを新しくしました
以前からご要望の多かった、陶芸体験のコースを充実させました。 グループや親子での絵付けや手びねり体験、またあこがれのろくろにも挑戦できます。 どうぞお問い合わせください。インスタグラムにも近況やお知らせをアップしてゆきます。…
最近のコメント